アジャイル手法におけるスプリント計画の重要性

寄稿者 Sarah Laoyan の顔写真Sarah Laoyan
2024年1月23日
facebookx-twitterlinkedin
アジャイル手法におけるスプリント計画の重要性記事バナー画像
テンプレートを表示

概要

スプリント計画は、アジャイル手法においてチームが次のスプリントで完了するタスクを決めるステージです。この記事では、スプリント計画を簡単に取り入れ、チームのためにアジャイルのプロセスを運用する方法を説明します。

スプリント計画は、アジャイル手法における重要なプロセスです。プロダクトオーナーやスクラムマスターがこうした時間をとって次の仕事の計画を立てなければ、チームメンバーは各自が集中すべき仕事を理解できずに困るかもしれません。現在のタスクと今後のタスクの間に依存関係がある場合はなおさらです。

この記事では、スプリント計画を定期的に行い、スプリント計画会議をスムーズに運営する方法をご紹介します。

スプリント計画とは?

スプリント計画は、アジャイル手法において、チームが次のスプリントでどのタスクをどのような手段で達成するかを決めるステージです。スプリント計画会議とは次のスプリントの計画を目的とした会議で、使用する手法に応じ、プロダクトオーナーか、スクラムマスターが主催します。

スプリント計画会議では、プロダクトオーナーまたはスクラムマスターがスプリントの目標に合ったプロダクトバックログを選択します。この決定は、開発チームやスクラムチームと協力して下されるため、チームは次のスプリントでどんな仕事が来るかを正確に把握できます。そのため、チームの開発担当者たちは自分の得意なスキルを活かせる作業を確認したり、次のスプリントのための余力をチェックしたりできます。

プロダクトバックログとスプリントバックログの違い

バックログについて考える際は、プロダクトバックログとスプリントバックログを区別する必要があります。プロダクトバックログには、あるプロダクト (製品) に関連して実行する必要のあるタスクすべてが含まれます。一方、スプリントバックログは、特定のスプリントについて完了するべきすべてのタスクを含みます。

[ボードビュー] Asana を使ったスプリント計画 - かんばんボードビューとして表示したスプリントバックログプロジェクト

スプリント計画の重要なポイント

新しいスプリントの計画は、機械的には行えません。スプリント計画を効果的に行うには、チームメンバーの間で理解をすり合わせる必要があります。スプリント計画の前に、まずスプリントの振り返りを行い、チームメンバーが前回のスプリントを評価します。これは通常、各スプリントの終了後に実施されるプロセスです。

スプリントの振り返りとは?

スプリントの振り返りは、前回のスプリントの結果について評価するための会議です。スプリントの振り返りの目的は、前回のスプリントにおける改善すべき点を確認し、その学びを次のスプリントに生かすことです。

スプリントの振り返り用無料テンプレート
スプリントの振り返り用無料テンプレート

あなたとチームが次のスプリントのためにバックログアイテムを選択する際は、次の 3 つの点を考慮する必要があります。

  • 目的: これは、スプリントで達成したい目的や目標です。プロジェクトバックログから選択するアイテムは、次のスプリントの目標につながっていなければなりません。多くの場合、スプリントの目標は、OKR (目標と主要な結果) のような、全体の目標と関連しています。 

  • 方法: これはバックログアイテムを完了するためにチームが取り組むべき作業です。ここにはチームがとる特定の戦略も含まれます。チームメンバーはスクラムマスターやプロダクトオーナーと協力して、スプリントバックログのアイテムを実行に移すにあたって特別な方法が必要かどうかを確認します。これもすべてスプリント計画の一部です。その結果、スクラムチーム全員が何をどのように行うべきか正確に把握している状態でスプリントを進めることができます。

  • 担当者: これは、決まったバックログアイテムを担当するチームメンバーのグループを指します。「担当者」は、仕事の重複を防ぐという点でスプリント計画セッションの重要な要素ですが、同時にスプリントバックログに割り当てられる仕事量がチームの余力を超過しないようにする意味もあります。また、各タスクの担当者を強調することで、主要な関係者にとって、スプリントバックログの各アイテムについての問い合わせ先が明確になります。

スプリント計画会議の準備

スプリント計画会議の準備は、一般的ないくつかの手順に従えば簡単です。次の 3 つのヒントを活用して、スプリント計画会議を毎回スムーズに行いましょう。

1. チームのリーダーを明確に設定する

アジャイルによるプロジェクト管理のメリットの一つは、プロセスに明確なリーダーが設定されることです。アジャイル開発チームのリーダーは、多くの場合、プロダクトオーナー、またはスクラムマスターが務めます。

アジャイルのリーダーは、プロダクトバックログのアイテムを整理してスプリント計画を管理し、スクラムチーム全員がスプリント計画のタイムラインに遅れないようにします。また、チームの余力を適切に管理するのもリーダーの役目です。チームメンバーの誰かの仕事量が多すぎる場合、過負荷にならないように、そのメンバーの仕事をサポートする解決策を講じる必要があります。

記事: スクラムマスターとその役割とは?

2. バックログのメンテナンスを定期的に行う

定期的なプロダクトバックログのメンテナンスを行うことが、状況を明確に把握し、チームが取り組むべきタスクに集中できるようにするための近道です。アジャイルチームは 2 週間のスプリントを実施するため、プロダクトマネージャーは、月 2 回、プロダクトバックログを調整する機会があります。

プロダクトバックログのメンテナンスの目的は、開発に向けてバックログの各アイテムの準備を整えることです。チームリーダーは、ユーザーストーリーが不明確なアイテムや、業務量が膨大なアイテムを開発に備えて整理する必要があります。ユーザーストーリーが曖昧なら、バックログアイテムを作成した担当者と協力して、詳細を追加します。アイテムに必要な業務量が多すぎる場合は、より小さなアイテムに分割するとよいでしょう。

この作業は、スプリントの振り返りやスプリント計画のセッションを円滑に進める上でも有効です。プロダクトバックログのメンテナンスを定期的に行っていれば、チームリーダーはどのタスクに取り組むべきか、すでに把握しているからです。

記事: プロジェクトのポストモーテム会議を成功に導く 6 つのヒント

3. タスクだけでなく、機能に注目する

アジャイル手法は、顧客のフィードバックと満足度に大きな力点を置きます。これを取り入れるには、ユーザーストーリーを活用することが一般的です。ユーザーストーリーは、最終製品がどのように機能すべきかの概要を、顧客の視点で語るものです。これによって、チームメンバーは単に To-Do リストのタスクを片づけるのではなく、顧客のメリットを高める独自のソリューションを考えつくようになります。

記事: ビギナーズガイド: アジャイル手法

スプリント計画のメリット

アジャイル手法は主にソフトウェア開発で使用されますが、開発チームだけのものではありません。どんなチームでも、アジャイル手法とその延長戦上にあるスプリント計画を活用できます。ここではスプリント計画がチームをゴール達成へと導く上で、どう役立つかを見ていきましょう。

集中力の向上

チームメンバーが 2 週間のスプリントの内容を明確に理解すれば、ほかのプロジェクトが横から入る余地はありません。チームの一人ひとりが自分の業務に 2 週間集中し、全員が各自の分担を完了することで、全体的なプロジェクトの達成にかかる時間も短縮されます。

スクラムやアジャイルの手法を支えるのが、このような高い集中力です。チームメンバーそれぞれにとっての集中するべき仕事を特定すれば、重要度の低い仕事に煩わされず、大量の仕事を達成できます。

透明性の改善

スプリント計画会議は、スクラムやアジャイルチーム全員が参加するのが一般的です。会議に全員が顔を揃えれば、誰もほかのメンバーの担当について疑問を持ちません。全員でスプリントを計画しているため、結果として仕事の重複が起こりにくくなります。

また、スクラムチームは、タスクの「完了」が意味することを共通認識として把握しています。言い換えれば、すべてのタスクは「完了」のマークが付けられる前に、各バックログアイテムについてチームで決定した条件をすべてクリアする必要があるということです。

仕事の質の向上

ユーザーストーリーを取り入れ、チームメンバーが各自のタスクに集中できるようにし、スプリント計画を立てることによって、チームメンバーの仕事の質が高まります。スプリント計画なら、複雑な問題に対する正しいソリューションを生み出すために、するべき仕事や、それをどう進めるかを明確に把握できます。

ワークマネジメントツールでスプリント計画をシンプル化

アジャイルチームを整然と運営するには、ワークマネジメントツールを使ってスクラムのフレームワークを構築しましょう。Asana のようなツールを使用することで、ユーザーストーリーの重要なポイントや、チームの余力を管理し、しかもスプリントバックログを整理しておくこともできます。

Asana でアジャイルチームを管理

関連リソース

記事

PoC とは何か?用語解説と進め方を解説